琴似神社さくらの会の定時総会
札幌の相続ふれあいサロンの司法書士・成田浩史です。
先週末に琴似神社の氏子の集まりである「さくら野会」の定時総会が開催されました。私もこの会に属しており会計を担当しているので収支決算を報告する必要があります。
最近は少子高齢化の影響で会員数が明らかに減少しており今後若い方が入会する目途もたっていません。それゆえに会費収入は減少しています。一方で支出のうち特に慶弔費の「弔」の費用が増加傾向にあります。そのため今の日本社会をダイレクトに反映しているような決算報告になっておりあまり良い気分はしません。
とはいえその後は皆で鱈鍋をつつきながら食事を楽しみました。気分のよくない事は飲んで忘れるようにします(笑)。
