Windows11への更新とシステム障害
札幌の相続ふれあいサロンの司法書士・成田浩史です。
10月に入り朝夕は涼しいを通り越して肌寒さを感じるようになりましたね。この日は手稲で不動産売買の立会をしました。その後本件の登記をオンラインで申請しようとしたところ、なぜか登記識別情報(権利証情報)をシステムに読み込むことができません。
この原因には心当たりがありました。というのも前日にWindowsを10から11に更新していたからです。そこでシステム管理担当の方に連絡を取ってみたところやはり想像したとおりでした。私以外にも多数の方達から「登記識別情報が読み込めない」という苦情があったそうです。そこでPC上の遠隔操作でシステム調整してもらうと、無事に情報を読み込むことができるようになりました。
以前Windowsを更新したときにも障害が発生しましたので、このようなOSのバージョンアップ時は色々な意味で要注意です。